早伸松陽組 - 社員紹介

当社員構成は最年少24歳~最年長61歳で平均年齢41歳。
入社率は未経験の方が断然多く、入社希望面接に来られる方の約8割9割が未経験者です。
未経験者や新人を対象に研修会を月に1回行っております。建設現場の基礎知識や技術実地、安全作業や危険作業などについてゆっくり丁寧に指導し学習して頂いてます。未経験の方でも安心して業務につけます。
2025年1月現在
社内の様子
颯斗(ハヤト)
経験年数
入社3年
生年西暦
2000年生まれ
年齢
24歳
出身地
高知県
颯斗
色々な仕事内容があり一通りの事は学べると思います!先輩達も優しく 一つ一つ仕事を丁寧に教えてくれるのでゆっくりとですが色々と学ぶことのできる会社です
これからも頑張って少しずつ覚えて行きたいと思っています
蓑島(ミノシマ)
取締役
経験年数
入社14年(建築業界経験32年)
生年西暦
1973年生まれ
年齢
51歳
出身地
岐阜県
蓑島
妥協しない姿勢を心がけ、何事にも精力的に挑戦しています。
以上、よろしく!
髙橋
職人
経験年数
入社13年 (建築業界経験22年)
生年西暦
1980年生まれ
年齢
44歳
出身地
西東京市
髙橋
他の会社も経験しましたがこの会社は設備、作業環境などが整っていて働きやすい会社です。
松下
専務取締役
経験年数
29年
生年西暦
1977年生まれ
年齢
47歳
出身地
東京都練馬区
松下
この稼業は根っからの職人気質な自分には天職だと感じていますが、現在メインは次世代に譲り渡し、教育指導と総 務、サポート役をやらせていただいてます。
社員の健康と技術知識の向上を一番に考え、皆が『働きやすい職場環境とは何か?』をいつも探しています。
売上や利益も会社を運営する上では大事ですが、やはり一番に人材育成です。単に技術向上だけを目的とするのではなく、人として人間性を磨き、自分の考えをしっかり持った『本当の自立』を念頭に日々指導にあたっています。
昨今、建築機械等の発達でどんどん便利になる一方、業が細分化され職人の総合技術の低下を感じてなりません。先代から受け継いだ技術知識は惜しまず次世代に伝え、今後業界の未来も見据えながら新しい事にもチャレンジし続けます。
17歳でこの稼業に入り今まで育てていただいた全ての方々に感謝し、業界全体を活性化させたいと切に願っています。
澤口
取締役 / 総務経理担当
経験年数
27年
生年西暦
1980年生まれ
年齢
45歳
出身地
東京都練馬区
澤口
自分の性格を一言で:柔らかい
自分の大事にしている事:全ての行いは自分に通ずる
この仕事の好きなところや良い所、大変なところ:
・様々な経験センス全てが活かせ思考力が磨かれる。一つを極める事もでき多岐にわたる工種経験ができ建築の楽しさ 素晴らしさを知ることが出来る。
・自分の創造力が具現化されお客様に喜ばれる事で達成感、充実感が得られる。
・季節、悪天候による現場工程を調整する事
仕事以外の休日の過ごし方:家族と散歩、旅行
入社希望者へアドバイスやおすすめポイント:
小さい頃のワクワクする気持ちを毎日持ちながら仕事ができるのが建築です。
仕事の時間は人生において長いので楽しく仕事をしたい方は是非お待ちしております。
やっさん
職人
経験年数
入社14年(建築業界経験22年)
生年西暦
1963年生まれ
年齢
61歳
出身地
福岡県
やっさん
料理人から建設関係の仕事に転職して、今ではこの仕事の方が長くなりました。何もないところから住宅の基礎を造ったり外構工事でブロック積んだり、フェンスや門柱を建てたりしています。物を造る楽しみと難しさをこの会社で学ばせてもらいました。うちの会社では一番年長ですがまだまだ現役で頑張ります。仕事以外では自転車いじりが趣味です。
田中
職長
経験年数
入社13年(建築業界経験22年)
生年西暦
1985年生まれ
年齢
39歳
出身地
東京都練馬区
田中
元々父親が大工だったため、建築業界に憧れがあり中学卒業後父に弟子入り。
同級生がこの会社で働いていた事もあり誘われ入社しました。
今ではその同級生と切磋琢磨し職長をさせてもらってます。
社員皆分け隔てなくすごく仲が良いと思います。
休日の趣味は釣りと競艇。
亀川
職長
経験年数
入社19年(建築業界経験21年)
生年西暦
1985年生まれ
年齢
39歳
出身地
東京都練馬区
亀川
鳶職の仕事を何も知らなかった無知な自分が、今では色んな事に興味を持つ事ができました。毎日充実して楽しく過ごしています。プライベートでは社長にゴルフを教わったり趣味も増え、会社の旅行も色んな所に行けてとても居心地の良い職場です。この会社に携われてとても良かったです。是非一緒に楽しい職場で仕事しましょう
春日
経験年数
入社1年
生年西暦
2000年生まれ
年齢
24歳
出身地
東京都練馬区
春日
サービス業から建築関係に転職しました。鳶職は体も頭も使いとても楽しいです。自分にはとてもこの業種があっていると思います。先輩方もわかりやすく丁寧に仕事を教えてくれます。自分で考え、提案し、それが採用されると、とてもやりがいを感じます。
座右の銘「無欲は怠惰の基である。」です。強い信念を持ち、努力し続けます。
趣味は筋トレと映画鑑賞です。
第一期研修生
ズルフィ・アブドゥッラーマン
入社
2023/9
経験年数
1年8ヶ月
生年西暦
1998年生まれ
年齢
27歳
出身地
Indonesia・Indramayu
ズルフィ・アブドゥッラーマン
タニカ
入社
2023/9
経験年数
1年8ヶ月
生年西暦
2002年生まれ
年齢
23歳
出身地
Indonesia・Indramayu
タニカ
タルジャナ
入社
2023/9
経験年数
1年8ヶ月
生年西暦
2001年生まれ
年齢
24歳
出身地
Indonesia・Indramayu
タルジャナ